2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

冷蔵庫の整理菓子パン

天然酵母でこねたコッペパンの生地に、栗の渋皮煮、クルミ、レーズン、松の実など冷蔵庫にあるものを適当に入れました。

冷蔵庫の整理菓子パン

天然酵母でこねたコッペパンの生地に、栗の渋皮煮、クルミ、レーズン、松の実など冷蔵庫にあるものを適当に入れました。 気温が、低かったので、昨日の午前にこねた天然酵母の生地が、今朝、やっと発酵完了。焼き上がったのは、昼です。

バレンタインデイ

ココアパウダーを入れた生地で、焼きました。ハート型に入れて焼いたのは、バレンタインデイ用。

定番の天然酵母パン

仕込みは、昨夜8時。床暖房がきいている洗面所が、夜は、一番暖かいので、そこに置いておいたのですが、9時頃やっとどうにか発酵完了。焼き上がったのは、11時でした。

バターロールとあんぱん

暖冬とは言いながら、やはり天然酵母パンの発酵には、時間がかかる。夕飯後に仕込んだ生地で焼き上がるのは、翌日の昼頃。やっと昼食に間に合った。