2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日ヨモギパンを焼いた。今朝は、それと山菜サラダ。たらの芽、ワラビが、入っている。
左のは、風車の模様が、浮き出る本物の寝かせ籠で、発酵させたて焼いた。右は、百円ショップで買った竹籠で発酵させて、焼いた。結論、出来上がりは、同じ。竹籠の方が、扱いは、楽ちん。パンの生地は、どちらも同じ、黒ごま、全粒粉入り。
今朝は、煎茶入りのパンを焼きました。煎茶は、フードプロセッサで、粗く碾いて、全粒粉15パーセント混ぜました。お茶の粒子が、茶色くならないか心配でしたが、濃い緑色になって、きれいでした。試食してもらうと、季節がら、「ヨモギ?」と言われて、お…
今日は、ロールパンに、チーズをトッピングして焼きました。残り物のあんが、あったので、アンパンも。誰かが、どこかで、書いていた。あんぱんは、4月の気候が、いちばんおいしいと。私は、年中おいしいと思う。
昨日焼いたミニ食パン。パスタ、近所からいただいた取れ立ての春菊、手製のスモークハム入り。
今朝は、煮た黒豆を入れたパンを焼きました。と言っても、割らなければ、入っているかどうか、分からないですね。割れ目の入ったパンは、マヨネーズをトッピングしました。
パンは、天然酵母で、焼いたこっぺぱん。からしをたっぷり塗って、春キャベツの千切りにピリ辛のチョリソーをはさむ。ほうれん草パンには、タイムチーズを塗って、更に春キャベツの千切りもはさんでと。これが、我が家の今日のランチ。